カメラ基礎知識 一眼カメラの「色空間」設定のsRGBとAdobeRGBの違いは? 一眼レフカメラの設定で「色空間」にsRGBとAdobeRGBの2種類がありますが違いをご存知ですか?カメラの設定だけでなくPhotoshopなどの現像ソフトでもsRGBとAdobeRGBという言葉が出てきます。色空間のsRGBとAdobeRGBの違いを知っていれば、写真のレタッチや印刷する時にも役立ちます。 2023.05.23 カメラ基礎知識
カメラ基礎知識 RAWとJPEGの違いを比較!写真はRAW保存が絶対おすすめな理由 一眼カメラの保存形式にはJPEGとRAWがありますが違いをご存知ですか?一眼レフ初心者にはあまり聞きなれないRAWですが、白飛びや黒潰れなどで失敗した写真も驚きのレタッチ能力で蘇らせることができます。今回はRAWデータの特徴やメリットをJPEGと比較しながら解説します。 2023.12.05 カメラ基礎知識
カメラ・機材 RAW現像ソフトLightroomとは?平凡な写真が一流になる定番の写真編集ソフト 写真現像の定番ソフトLightroomは驚異のレタッチ能力でイマイチな写真も一流写真に蘇るプロ御用達の現像ソフトです。私も愛用しているLightroomの魅力を実例を挙げながらご紹介します。カメラメーカー純正の無料ソフトでは表現できなかった加工もできるようになり写真の幅がグッと広がり作業効率もアップ! 2023.12.05 カメラ・機材ソフトウェア