カメラ基礎知識 逆光時にキラッとした光条を出して印象的な写真にする方法 風景写真で太陽がキラッと光条を放っている印象的な写真を見たことはありませんか?カメラの絞り設定を変えることで光条の大きさを自由自在にコントロールすることが出来るます。今回は脱カメラ初心者のために、キラリとした光条や光芒を綺麗に出すカメラの設定方法や構図などを解説します。 2023.12.05 カメラ基礎知識テクニック
便利グッズ OP/TECHストラップのレビュー!付け替え簡単な一眼カメラ向け社外ストラップ カメラメーカー純正のストラップは、付け替えるのが結構面倒で、頻繁に付け替えているとすぐに劣化してしまいます。そこで、簡単に付け替えられるフルサイズ機対応のカメラストラップを探していたら、OP/TECH社のプロストラップと言う商品を発見!早速、使い勝手などをレビューします。 2023.12.13 便利グッズカメラ・機材
星空・天の川 ニュージーランドのテカポで天の川&星空と咲き乱れる満開のルピナスを撮影 11月末にニュージーランドのテカポ&クイーンズタウンへ2泊3日の強行スケジュールで撮影旅行に行ってきました。春のテカポ湖畔は満開のルピナスが咲き乱れニュージーランドでも人気の観光地です。11月末頃は天の川&星空撮影には不向きですがせっかくなので世界的に有名なテカポの天の川&星空とルピナスのコラボ写真を撮影してきました。 2023.12.04 星空・天の川風景撮影日記
トラブル Nikon D750のSDカードエラーが出るようになった!その原因は? Nikon D750を使い始めて5か月程経ったある日、撮影中に突然シャッターが押せなくなり液晶を確認するとSDカードにエラーが出ていました。ネットで調べてみるとD750はTranscendのSDカードと相性が悪いと言うような書き込みを目にしますが、果たして真相は如何に? 2023.12.05 トラブルカメラ・機材
トレッキング ニュージーランドの絶景 Mangapohue Natural Bridge 自然が創った巨大な橋 Mangapohue Natural Bridgeは、旅行ガイドブックに載っていませんが、ニュージーランドの絶景スポットの一つだと思います。Mangapohue Natural Bridgeの写真を見た瞬間、あまりのダイナミックな存在感に衝撃を受けました。ニュージーランドではなく、他国の有名な観光スポットかと勘違いしそうな雰囲気です。 2023.12.04 トレッキング撮影日記
星空・天の川 ニュージーランドの星空はテカポ以外も凄い!オークランドの天の川も負けてない! ニュージーランドの星空と言えば、テカポが有名ですが、ニュージーランド最大都市のオークランドでも満天の星空と天の川を観ることができます。都会のオークランドであっても、中心部から車で30~40分程行けば、日本ではなかなか見る事の出来ない星空と天の川がハッキリと見え、流れ星もかなりの確率で目にすることができます。 2023.12.04 星空・天の川撮影日記
トレッキング 驚くほど綺麗な水が湧き出るニュージーランドの奇跡の青い泉 Blue Spring オークランドから車で2時間半程の所にあるBlue Springは、NZ屈指の綺麗な水が湧き出る泉として有名な場所で、NZ産のミネラルウォーターの約70%がBlue Springを源泉としています。今回は、Blue Springの水の綺麗さを堪能できるTe Waihou walkwayというトレッキングコースをご紹介。 2023.12.04 トレッキング撮影日記
カメラ・機材 一眼レフカメラD750のイメージセンサーのゴミ除去に挑戦! 結果は大失敗! 一眼レフカメラD750でタイムラプス動画を撮影した時に発見した3つの黒い斑点。最初はレンズにゴミが付いていたのだと思っていたのですが、どうやら黒い斑点の原因はイメージセンサーにありそうなので、自分でイメージセンサーをチェックすることにしたのですが、これが悪夢のはじまりでした。イメージセンサーのゴミ除去を自分でやり始めたら悪化してしまいました。 2023.12.05 カメラ・機材メンテナンス
撮影日記 オークランドで羊が撮影できる定番スポット Cornwall Park & Ambury Regiol Park ニュージーランドと言えば誰もが「羊」を連想しますが、オークランドに住んでいると意外と羊を見かけないものです。ニュージーランドの北島では、エリアにもよりますが、郊外に行っても羊よりも牛を見かけることが多いかもしれません。 そこで、オークランド... 2023.12.04 撮影日記全般
カメラ・機材 ニコンD750で撮ったタイムラプス動画のブレの原因はオートフォーカス ニコンのD750のタイムラプス動画機能を使ってタイムラプス撮影を試したのですが、家に帰って動画を確認するとショックな事に時々画面が揺れてブレていました。その原因はD750のタイムラプスのブレはオートフォーカスでした。 2023.12.05 カメラ・機材トラブル
風景 オークランドの巨大な砂丘 Wainamu Sand Dune ニュージーランド ニュージーランドと言うと緑を想像しますが、オークランドの中心部から車で40分程の所にWainamu Sand Duneという巨大な砂丘があります。Wainamu Sand Duneは海から少し離れたところに突然と砂丘が広がり、その先にはLake Wainamuという湖があり、ちょっと不思議な雰囲気の場所です。 2023.12.04 風景トレッキング撮影日記
風景 海が見渡せるオークランドの隠れた絶景スポット O’Neills Bay – ニュージーランド ニュージーランドの西オークランドにある隠れた写真撮影のおすすめ絶景スポットの一つ、O'Neills Bayをご紹介します。O'Neills Bayは、オークランドの中心部から西へ車で40分程の所にあるBethells Beach近くのTe Henga Walkwayというトレッキングコースの途中にあります。 2023.12.04 風景トレッキング撮影日記
便利グッズ 登山で一眼レフカメラを携行するのに最適なストラップ – COTTON CARRIER ストラップショット 登山やトレッキングの時の一眼レフカメラの携行方法はどうされてますか?トレッキング時に首へ負担がかからず、直ぐに写真が撮れ、私も実際に使用しているお勧めのCOTTON CARRIERストラップショットという一眼レフカメラに最適なストラップをご紹介します。 2023.12.05 便利グッズカメラ・機材