海外旅行に一眼カメラを持って行く方法!機内持ち込み条件やおすすめカメラバッグ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

海外旅行に一眼カメラを持っていく方法 カメラ・機材

海外旅行に一眼カメラを持っていきたいけど、どうやって持っていくべきなのかな悩みますよね? 特に撮影旅行となるとカメラ2台にレンズも3、4本で結構な荷物になるし、飛行機には持ち込めるか不安で躊躇してしまうかもしれません。

今回は海外旅行で飛行機内に持ち込める手荷物の条件やおすすめのカメラバッグやカメラ用品などを安全に一眼カメラを持って行く方法をまとめてみました。

スポンサーリンク

カメラ本体とレンズは機内持ち込み手荷物が安全

海外旅行の経験がある方はご存知かと思いますが、受託手荷物と言われるスーツケースなどの扱いは結構雑なので、カメラ本体やレンズなどは強い衝撃を与えると故障の原因になるので必ず機内持ち込みの手荷物に入れるようにしましょう。

また、受託手荷物のスーツケースは紛失してしまう恐れもあり、補償の上限で高価なカメラやレンズをカバーできなくなる可能性があるので、やはり機内持ち込み手荷物として肌身離さず持っているのが安全です。

どうしても手荷物に入りきらない場合は、安い方のレンズをスーツケースに入れ衝撃が加わらないようにクッション性の高いレンズケースに入れ、更にタオルや洋服などに包んで隙間なく詰めておけば、余ほどのことがない限りは壊れることはないと思います。ただし、あまりおすすめはできませんので自己責任で判断してください。

スポンサーリンク

飛行機内へ持ち込み可能な手荷物のサイズや重さ

飛行機内に持ち込める手荷物の条件は、航空会社や座席のクラスによってが変わってきますが、一般的なエコノミークラスなら、大きさは合計寸法115cm以内重さは10kg以内という所が多いようです。どのこ航空会社も似たり寄ったりで、若干サイズや重さに違いはありますが、一眼カメラ本体とレンズを持ち込むには十分可能な条件になっています。

私の経験上、機内持ち込み手荷物の重さを計られたことは一度もないのですが、見るからに手荷物としては大きなバッグの場合は、サイズや重さをチェックされる可能性があるので条件内に収まるように荷造りしたほうが無難です。

全日空&日本航空のエコノミークラスの場合

  • サイズは合計寸法115cm以内(縦+横+高さ)
    55cm×40cm×25cm以内
  • 総重量は10㎏以内
  • 個数は1個。身の回り品(ハンドバッグ、カメラ、傘など)は別途で持ち込み可能

ニュージーランド航空のエコノミークラスの場合

ニュージーランド航空は機内に持ち込める手荷物の重量が7kgと若干少なめになるので、一眼カメラ2台は結構ギリギリかもしれません。

  • サイズは合計寸法118cm以内(縦+横+高さ)
  • 総重量は7㎏以内
  • 個数は1個。ハンドバッグやノートパソコンなどは別途で1つまでなら持ち込み可能
各航空会社によって条件に差があるので、利用予定の航空会社のウェブサイトなどで確認するようにしてください。
スポンサーリンク

機内持ち込み可能なおすすめカメラバッグ

飛行機内に持ち込めるバッグには大きさと重さに制限があるので、その条件を満たすカメラバッグを選ぶのがポイントです。

キャリーケース型カメラバッグ

海外旅行で一眼カメラを2台とレンズを3~4本を持っていく場合は、機内持ち込み対応のカメラバッグがおすすめです。ノートPCの収納スペースやカメラやレンズ以外にも色々と収納できるカメラバッグだと使い勝手が格段に良くなります。

キャスター付き(タイヤ付き)のキャリーケース型のカメラバッグは便利ですが、意外と自重があるので、大きさをクリアしてカメラやレンズが収納できるのに重量オーバーになる可能性もあるのが難点です。

通常のバックパック

通常のバックパックならカメラ以外の物を入れるスペースも容易に確保でき、機動性も良いのが最大のメリットです。

カメラ1台とレンズ2本程度なら通常のバックパックに、クッション性のあるインナーケースにカメラ本体とレンズを2本を入れると言った方法でも十分対応できます。インナーケースは仕切りを自由に動かしてカメラやレンズの大きさに合わせて調整することもできるので便利です。

インナーケースの色が黒だとカメラやレンズと同色の為、薄暗い場所で視認性が悪くなるので、黒色以外をおすすめします。

もしカメラ2台をバックパックに入れたい場合は、インナーケースと小型のカメラバッグを併用すると良いかもしれません。メイン機を小型のカメラバッグに入れておけば、バックパックから単独で取り出して使うこともでき、とっさの時にも撮影が可能になります。

海外旅行で役立つカメラ用品&グッズ

滞在国にもよりますが、基本的に海外ではカメラ用品は手に入りにくく日本より割高な場合がほとんどなので、緊急な時以外は現地調達は出来るだけ避けたほうが無難です。

小分けになった湿式のレンズクリーナー

海外旅行では液体のレンズクリーナーを持っていくとかさばったり液漏れの心配もあるので、一枚ごとに小分けされた拭き取りタイプの湿式レンズクリーナーが便利です。少し多めに持って行ってもかさばらず、重さも全く気になりません。

一眼カメラ用USB式充電器

一般的な一眼カメラの純正充電器はコンセントから給電するのが一般的ですが、意外とかさばってしまうので、旅行にはUSB式の充電器を持っていくのが便利でおすすめです。最近は空港内や飛行機内にもUSB電源があるので、USB式の充電器があればどこでも簡単に充電できてバッテリー切れの心配はありません。

USB電源アダプタ

コンパクトなUSB電源アダプタが一つあれば、カメラ以外にもスマホやモバイルバッテリーなどを充電することができるので必ず持っていきましょう。世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応しているタイプのものを選ぶのがポイントで、出力の強いものほど急速充電が可能になります。

もちろん、滞在予定の国の変換プラグもお忘れなく!

予備のSDカード

SDカードも日本に比べると海外では値段が若干高めなので、現地で買う必要のないように多めに持っていくと良いでしょう。

また、SDカードは大容量を1枚持っていくよりは、予備を含め数枚に分けて持って行ったほうが安心です。その理由は、SDカードが読み込まなくなったり、SDカードを紛失したりと、不測の事態に対応しやすいからです。

SDカードの枚数が増えても荷物にはならないので、大容量に詰め込みすぎて全てを失わない為にも32GB程度を数枚に分けて持っていくことをおすすめします。

コンパクトなカーボン三脚

三脚を海外旅行に持っていくかどうかは、撮影する被写体にもよると思いますが、夜景や星空を撮影するのであれば三脚は必須です。

海外旅行に持っていく三脚はアルミに比べ軽量なカーボン製がおすすめです。海外旅行向けの条件してはスーツケースに入る大きさで、十分な耐荷重があり、持ち運びに苦にならない重さであること。耐荷重が低い三脚は不安定になってしまうので注意が必要です。

海外wifiレンタル

海外旅行でスマホを使おうと思うと海外ローミングの場合、非常に割高になるので海外対応のwifiレンタルを持っていくと便利です。

wifiレンタルなら外出中の野外でも使えるので、写真撮影用のスマホアプリやナビゲーション代わりのGoogleマップも通信料を気にせずに活用できます。

【SakuraMobile海外Wifi】

海外旅行保険の加入も忘れずに!

高額な一眼カメラやレンズを持って海外旅行に行く際は、移動中の破損以外に、治安の悪い国では盗難や紛失といったトラブルも十分に考えられるので、滞在日数が少なくても海外旅行保険には加入しておいたほうが無難です。

海外旅行保険選びのポイントとしては『携行品損害』が補償されていて、かつ上限金額が自分のカメラやレンズなどがカバーできるのかという点が重要になります。

クレジットカードには海外旅行保険が付いている場合もあるので、新たに保険に加入する前に確認してみると良いと思います。

カメラ・機材
スポンサーリンク
この記事を書いた人
Tomoya Osa

新潟在住の写真家&グラフィックデザイナー。約19年間住んでいたニュージーランドの絶景を写真に残そうと思ったのが写真を始めたきっかけで、風景写真、星空と天の川の星景写真を中心に撮影。写真やカメラに関する情報をわかりやすく解説し発信しています。

フォローする